2007年12月08日

横浜の夜景

横浜の夜景



クライアント(横浜の屋形船)のホームページ全面リニューアルに伴い、屋形船の写真、横浜の夜景を撮りに行ってきました。何度も横浜、東京の夜景を撮り続けて、何となく夜景が上手く撮れるコツを掴んだような・・、ちょっとだけ自信を持ち始めている今日この頃です。

横浜に根を張って26年になりますが、横浜の夜景を撮るようになってから(写真を始めてから)、改めて横浜に住んで良かったなぁって、思ういますね。横浜最高! 横浜の夜景を写すたびに、沖縄のスタッフに、このきれいな横浜の夜景を見せてあげたいなぁ~って、思いますね。

今日は、船をチャーターして(ウソウソ)の写真撮影を始めて行いました。船が走ると手振れを起こすのかな?って、思ったのですが、私の腕が上がったのか?手振れの写真はありませんでした。(ルンルン)

では、
カメラマン呼夢の横浜の夜景
をしばしご覧下さいませ。

若葉マークカメラマン 横浜の夜景

初めて走る船から横浜の夕陽を撮ってみました。仕事で写真を撮る・・。気分はもうすっかりプロカメラマンです。(笑)

横浜の夜景

横浜の昨日の天気は最高の写真日和でしたね。アマチュアカメラマン、プロのカメラマンが大勢い写真を撮っていました。不思議ですね。写真を撮っているもの同士、直ぐに友達になれるんです。私はすごい機材、カメラをもっているカメラマンに近寄り、いろいろと写真撮影のコツなどここぞとばかりに質問して、役立てています。♪

横浜・東京の夜景

横浜・東京の夜景

横浜・東京の夜景

横浜・東京の夜景

横浜・東京の夜景

横浜・東京の夜景

横浜・東京の夜景

横浜・東京の夜景

横浜・東京の夜景

横浜・東京の夜景

写真を撮るようになってから、重い機材を持って歩くのが良い運動になりますね。
来年もホームページに掲載する写真の仕事がたくさんくるように、(若葉マークが取れるように)スキルアップしなくては・・。


【宣伝】
ピクシスクラブ人気講座の写真撮影講座に、本日もホームページから申し込みがありました。

多くの方が

"写真撮影講座 教室 横浜" "写真撮影教室 一眼レフカメラ 写真の撮り方"

等のキーワードでピクシスクラブの写真撮影講座を知るようです。

私もそろそろポートレートの写真も撮る練習をしなくては・・。それよりも先に物撮りが先かな?

横浜ピクシスクラブのカメラ・写真撮影教室は、こちらから



同じカテゴリー(横浜の夜景)の記事画像
カメラマン呼夢の横浜の夜景 みなとみらい21
カメラマン呼夢>苦手な夜景にチャレンジ
忘年会は屋形船で・・・。
カメラマン呼夢>横浜の夜景を撮る
横浜の夜景、上手く撮れないなぁ
同じカテゴリー(横浜の夜景)の記事
 ダイビング&シュノーケル (2009-06-07 11:50)
 久しぶりに横浜へ (2009-05-26 00:13)
 カメラマン呼夢の横浜の夜景 みなとみらい21 (2008-01-28 11:59)
 カメラマン呼夢>苦手な夜景にチャレンジ (2007-11-26 21:48)
 忘年会は屋形船で・・・。 (2007-11-07 23:05)
 カメラマン呼夢>横浜の夜景を撮る (2007-11-03 03:21)

Posted by カメラマン呼夢 at 07:00│Comments(2)横浜の夜景
この記事へのコメント
昨日夜景を写されたのですね。
先生の写真の中で、客船の飛鳥が写っていたので・・・。
私は昨夜、家内と県民ホールへ金子由香利のコンサートを聴きに行って来ました。その時山下公園から、飛鳥が見えました。コンサートは6時半からで終了したのは9時ごろでした。帰りは地下鉄の関内駅まで歩きました。途中の日本大通りは、電飾で飾られきれいでした。
Posted by なっちゃんなっちゃん at 2007年12月08日 21:56
こんにちは なっちゃん

なっちゃんのブログ閲覧しました。クリスマスツリーの写真がきれいに撮れていましたね。

私も写真をはじめてからは、外へ出ることが好きになりました。
Posted by カメラマン呼夢 at 2007年12月09日 18:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。